そだてる「ミライ企業プロジェクト」 地域の中小企業と若者のミライが共にひろがるプラットフォームを創る協働プロジェクト

若者の働く価値観の変革と、地域に根差した未来志向の中小企業の成長による地域発展を目指して、NPO法人JAE、株式会社シーズクリエイトと協働で、「ミライ企業プロジェクト」をスタートしました。
学生が知名度や規模ではなく質で会社を選べるよう、創業 200 年以上の老舗企業や、人を大切にする経営学会(会長:坂本光司)が提唱する100の指標を参考に、3つの力と11の項目を選定。これらの指標で一定基準を満たした中小企業を「ミライ企業」と名づけ、「大企業」や「中小企業」のような、規模ではない新しいカテゴリーの確立を目指します。代表の神崎はブランドマネージャーとして同プロジェクトに参画しています。
プロジェクトは大阪、沖縄からスタートし、将来的には東京以外の全都道府県に活動を広げ、地域の中小企業と若者のミライが共にひろがるプラットフォーム構築を目指します。
トピックス
- 2015.07.02
-
ミライ企業を訪問する『ミライスタディーツアー Vol.2』を開催。株式会社スニップを訪問しました。
- 2015.05.15
-
ミライ企業が集まり、ともに地域の未来を考える第2回ミライ会議を開催しました。
- 2015.04.10
-
ミライ企業を訪問する『ミライスタディーツアー Vol.1』を開催。株式会社Dreamsを訪問しました。
- 2015.02.12
-
企業が抱える課題を学生がチームで解決するプログラム「2015春ミライクリエイト」を大阪で開催。ミライ企業の株式会社Dreamsと株式会社ジオリゾームが参加しました。
- 2015.02.10
-
大阪のミライ企業70社を掲載する「ミライ企業図鑑」冊子版を関西約170大学に配布しました。
- 2015.01.21
-
ミライ企業の社員が自社のミライと向き合う、「ミライクリエイト」を沖縄で実施。株式会社お菓子のポルシェ(現株式会社御菓子御殿)と株式会社ヤブサチが参加しました。
- 2014.12.12
-
第一回沖縄ミライ企業大賞が決定。理念力賞は ㈱レキオス、革新力賞は ㈲サニマイト、組織力賞は ㈱アイセックジャパンが受賞しました。
- 2014.11.01
-
ミライ企業を広く伝えるためのサイト「ミライ企業図鑑」がオープン。大阪と沖縄のミライ企業20社を掲載しました。
- 2014.08.23
-
「HEAVENプランニング」「明成孝橋美術」「インサイトハウス」の3社が提示する課題解決や企画づくりに大学生が挑戦する「ミライキャリアプログラム」を開催しました。
- 2014.04.24
-
沖縄事務局(オーシャン21)主催で、社内事業家をテーマに、若手社員や学生を対象にした勉強会「ミライカフェ」を開催しました。
- 2013.07.01
-
「ミライ企業プロジェクト」スタート。